会社案内
経営方針
経営理念
地域社会との調和の中で新しいサービスを創造し、自由で活性化された個別福祉社会の実現を目指します。
経営目標
- 日本一「人が人を思いやるサービス」を目指します。
- 人が人を思いやるためのルールと仕組みを日本一持っている会社を目指します。
- 当社とかかわる人に利益を還元できる経営手法を持つ会社を目指します。
『アプルール』とは
Approve(称賛・承認・認める・他者を認める)
Rule(ルール)
Up(飛躍)
の3つの言葉の組み合わせからなる造語です。
会社概要
会社名 | 株式会社アプルール | |
---|---|---|
代表者 | 島田 啓史 | |
所在地 | 〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢21-9 とのおかビル6階 TEL:0466-22-3400 |
|
本社 | 神奈川県鎌倉市稲村ヶ崎2-8-27(登記上) | |
高齢者ホーム | アプルール横浜いずみ | 神奈川県横浜市中田東3-21-8 |
アプルール秦野 | 神奈川県秦野市平沢321-1 | |
アプルール鎌倉 | 神奈川県鎌倉市稲村ヶ崎2-8-27 | |
アプルール材木座 | 神奈川県鎌倉市材木座5-10-45 | |
アプルール鵠沼 | 神奈川県藤沢市鵠沼橘1-12-11 | |
ソレスタ大船栗田 | 神奈川県鎌倉市岩瀬1-10-21 | |
ソレスタ秦野 | 神奈川県秦野市戸川130-1 | |
創業 | 1981年 | |
設立 | 1992年 | |
資本金 | 5,000万円 | |
決算期 | 7月31日 | |
従業員数 | 200名 | |
事業内容 | シニアサービス事業・保育事業・コンサルティング事業 | |
取引銀行 | 神奈川銀行、かながわ信用金庫、静岡銀行、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、横浜銀行(五十音順) |
沿革
1981年 | 堀井利修(現会長)により創業 |
---|---|
1988年 | 在宅サービス事業の準備のための会社設立 |
1992年 | 小人数制高齢者ホーム開設 |
1997年~ | 介護付き有料老人ホーム:2ホーム、住宅型有料老人ホーム:4ホーム、グループホーム:1ホーム |
2016年 | 株式会社アプルールに社名変更 |