いつくしみプロフィールサービスは、ご入居者それぞれに対し個別対応するためのサービスの仕組みです。
主な4つのサービス
- 長年の行動生活習慣サービス
- 今の不満ごとや悩みの解決のための生活習慣サービス
- 馴染みサービス
- 日々の生活のこだわりサービス
アプルールは元気な時もケアが必要になっても、楽しく同じ場所でお過ごしいただくためのサービス作りをご入居者と共に作り上げてきました。
その長年のキャリアがサービス、スタッフに受け継がれアプルールのDNAとなっています。
これからも様々なサービスを通じて、ご入居者のよりよいシニアライフ作りを行っていきます。
今の暮らしをそのままに、もっと上質に。
様々な分野のスタッフが
あなたの暮らしに
いつくしみの心で寄り添います。
主な4つのサービス
ご入居者お一人おひとりに対して生活を4つの構成に分けて、
全スタッフが聴き取りや観察を行い、気づきやミーティングを通じて
日・週・月・年毎に生活の時間軸サービスを構築していきます。
ご入居者の生活習慣・趣味嗜好や日々の変化をスタッフが理解・把握し、
毎日をより楽しく・豊かにお過ごしいただけるように、様々なご提案をいたします。
様々なサービスやイベントを通じて、ご入居者とのコミュニケーションが生まれ、
日常に活力が生まれることを願っています。
高齢だから…要介護になったから…
ホームに入ったからといって「やりたいこと」を諦めないでください。
アプルール スタッフ全員で、ご入居者の「夢」を全力でお手伝いします。
お一人おひとりにあわせて『体のアクティビティ』と『心のアクティビティ』を
お選びいただけるサービスです。
体のアクティビティは、ケアスタッフ・看護師が理学療法士(PT)と一緒に、
健康維持プログラムはもちろん、
回復を目指すリハビリプログラムを作成しサポートします。
心のアクティビティは、ケアスタッフ・看護師がセラピストと一緒にいつも心穏やかに
お過ごしいただけるよう、日々の不安を取り除くケアをいたします。
※ホームによってサービス内容が
異なる場合がございます。
お食事は毎日の生活で大切な楽しみのひとつです。
専属調理師が、食材にこだわり、お一人おひとりのご嗜好・味付けにこだわり、
栄養士指導のもとに四季折々の行事に合わせたメニュー、
セパレートメニューやアラカルトをご用意しています。
また、お寿司や郷土料理、バイキングなど
特別メニューもご提供いたします。
※本サービスはオプションです。
ご希望の場合は契約時にお選び下さい。
旅行プランの計画から実施までを参加しながら行うサービスです。
「行きたかったあの場所」「見てみたかった景色」を
ツアープランナーが訪問しご提案
ご入居者と打ち合わせを重ねてプランをつくりあげます。
スタッフがサポートしながら計画を立てる楽しさも味わっていただけます。
ご入居者同士も親密な関係になり、感動も深まります。
事前にご予約頂いた時間を、ディプレコンシェルジュが付き添い、
専用リムジンでお出かけすることができます。
コンサートや展覧会に行ったり、ご要望があれば
一緒にお食事をすることもあります。
ご入居者に充実した毎日を過ごしていただくため、
パーソナルコンシェルジュがスケジュール管理・エスコートいたします。
あなたにふさわしいと思われる日々の過ごし方、イベントなどもご提案いたします。
お一人おひとりに寄り添うサービスです。
1つの高齢者施設で1匹の保護犬を飼育し、
生活を共にしていく【1高齢者施設1わんこ共生推進活動】に賛同、
「わんtoケアほーむプロジェクト」に参加しています。
犬のいる環境は、明るい雰囲気をつくってくれます。
経験豊かな入居者の方に、
様々なアドバイスをいただく場をご用意。
アプルールをさらに快適な場所にしていこうと考えています。
アクティブライフからエンディングまであなたらしい人生に寄り添い続けます。